メインフレームの解説本、やっと出ます
By 神居 - Posted: 2009/02/27 Last updated: 2010/06/26
- 4 Comments
このサイトを始めたばかりの昨年10月に、日本では久しぶりのメインフレーム・コンピュータに関する和書の発刊について紹介させてもらいました。一緒にこのサイトをやってくれている相方が「本が出ます」のページで宣伝してくれてますが、やっと発刊の運びとなりました。
「メインフレーム実践ハンドブック(z/OS,MSP,VOS3のしくみと使い方)」B5版、約580ページ、税込み価格9240円
3月下旬にリックテレコム社から刊行されます。メインフレームOS(z/OS、MSP、VOS3)の仕組みや機能に関しては文章だけでなく、図表も交えて解説してあるので、ビギナーの方にも理解しやすい内容で書き下ろしました。このサイトを訪れる方の多くが「JCL」「入門」と言ったキーワードで探し当てられているようです。JCLはMVSを使う上で、はずすことのできないものの一つですが、本の方でももちろん取り上げており、JCLだけで一つの章を割いています。書店に置いてあったらぜひ一度ご覧になってみてください。もちろんアマゾンでも取り扱われます。上に記した本のタイトルをクリックすると出版社からのパンフレットが開きます。本の目次が載ってますので、何について書いてあるかはご覧いただくことができます。
Posted in つぶやき・雑感 • • Top Of Page
4 Responses to “メインフレームの解説本、やっと出ます”
Comment from kuma80
Time 2009年3月5日 at 22:46
はじめまして、kumaと申します。
本屋で見つけたら、きっと買うと思います。
今から楽しみです。
本屋で見つけたら、きっと買うと思います。
今から楽しみです。
Comment from 野良猫
Time 2009年4月12日 at 03:44
メインフレームの本がでるとは思ってもいませんでした。しかもIBM(MVS)だけでなく、MSP、VOSも記述しているとのこですので購入して読むのが楽しみです。
Comment from 野良猫
Time 2009年4月22日 at 02:08
先日、注文したのが昨日到着したので昨夜は一晩掛けて確認もかねて読みました。
全体的に分かりやすくて新人の教育資料としてはとても良いと感じました。
全体的に分かりやすくて新人の教育資料としてはとても良いと感じました。
Comment from 金山
Time 2009年3月2日 at 12:52
神居さんは、おそらくあの神居さんだと思います。私は、神居さんにお世話になった一人です。
ホストの本を出版されるとのこと、楽しみにしています。
ただし、少々お高いので、すぐには買えないかもしれませんが・・・。
このHPもよく参考にさせていただいています。今後とも、いろいろな情報をご提供いただければ幸いです。
神居さんにもよろしくお伝え下さい。私はまだまだホストから離れられません。