Personal Communicationsの印刷ダイアログ抑止

By 渡辺 - Posted: 2009/09/12 Last updated: 2009/10/10 - Leave a Comment
IBMのメインフレームを利用していると、Personal Communicationsをよく使いますよね。
ところが端末を利用しようとすると、このようなダイアログが出たことありませんか?
prt_dialog
たいていは”印刷取り消し”のボタンを押すと思いますが、このダイアログそのものを
出さなくすることもできます。
Personal Communicationsで使用する構成ファイル(?.ws)に以下のような指定を
してみましょう。
[LT]
IgnoreWCCStartPrint=Y
構成ファイル(?.ws)は、省略時はPcommの導入ディレクトリーの下のprivateフォルダに
入っていますので、確認してみてください。

Posted in 知っておくと便利なテクニックなど • • Top Of Page