LOGRECデータセットのプリントとイニシャライズ

By 神居 - Posted: 2010/08/04 Last updated: 2010/08/04 - Leave a Comment

LOGREC(SYS1.LOGREC)はハードウェアおよびソフトウェア(主にOS)のエラーログを記録するデータセットです。EREP(Environmental Record Editing and Printing Program)というユーティリティーを使うことによって記録されているレコードを編集し印刷することができます。


LOGRECデータセットのレコード内容を印刷する。(MVS)


LOGRECデータセットのバックアップ。(MVS)

システム稼働中にLOGRECが一杯になった時などは、取り急ぎ順次データセットへ書き出し、後からヒストリー・データセットによってレポートすることもできます。


LOGRECデータセットのクリアー(再初期化)。(MVS)


EREPの詳細はマニュアル「Environmental Record Editing and Printing Program(EREP) User’s Guide」(http://publibfp.dhe.ibm.com/epubs/pdf/ifc5g102.pdf)や「Environmental Record Editing and Printing Program(EREP) Reference」(http://publibfp.dhe.ibm.com/epubs/pdf/ifc5r105.pdf)を参照して下さい。その他「MVS 診断: ツールと保守援助プログラム」にも少し載ってるはずです。
MSPなら「サービスエイド使用手引書」あたりに載ってるはずです。VOS3では確かLOGRECをRASLOGと呼んでたと記憶してます。マニュアルはちょっと思い出せません。資料も残してませんでした。

Posted in ありがたいサンプルJCL • • Top Of Page