データセット・リストの表示色を変更する
By 神居 - Posted: 2014/09/29 Last updated: 2014/09/29
- Leave a Comment
DSLISTユーティリティー
データセット・リストの表示色を変更する
データセット・リスト・パネルの各フィールドの表示色は、個人単位にカスタマイズすることができます。
LCコマンド(データセット・リストの表示色の変更)
LCコマンドは、データセット・リストの表示色を変更します。コマンドを入力すると、リスト内の各項目の表示色を設定するパネルが表示されます。設定した内容はプロファイル・データセットに保管され、次回以降のセッションでも有効です。多くの場合、3270エミュレーターの背景色は黒なのでBLUEなどの濃い色が見にくいのであれば、より目立つ白色や黄色に変えるなどして、自分なりの見やすい色に変更することができます。

MLCコマンド(メンバー・リストの表示色の変更)
MLCコマンドは、メンバー・リストの表示色を変更します。コマンドを入力すると、リスト内の各項目の表示色を設定するダイアログ・ボックスが表示されます。リストが異なるので色を指定できるフィールドに違いはありますが、データセット・リストにおけるLCコマンドと同様の設定パネルが表示されます。
Posted in 書籍TSO/ISPF逆引きリファレンス・番外編 • • Top Of Page