バッチ・ジョブを実行する(ブラウザーから)

By 神居 - Posted: 2014/11/26 Last updated: 2014/11/26 - Leave a Comment

バッチ・ジョブを実行する(ブラウザー)

表示中のJCLは、SUBMITコマンドによってブラウズ・パネルから直接サブミットしてバッチ・ジョブとして実行することができます。




SUBMITコマンド(JCLのサブミット)

         SUBMIT

SUBMITコマンド(*1)は、JCLをサブミットしてバッチ・ジョブとしての実行を要求します。



JCLのサブミット処理そのものは、エディターやビュー・パネルにおけるSUBMITコマンド同様にTSOのSUBMITコマンドを介して行われます(*2)。なお、ブラウズ・パネルでは表示中のメンバー全体がJCLとしてサブミットされます。サブミットする範囲を指定したり、メンバーの一部分を除外してサブミットしたりする場合は、ブラウズではなくビューを使用します。


*1 コマンドはSUBと短縮することもできる。
*2 詳細はこの章の「データセットの編集」、「バッチ・ジョブを実行する」の「SUBMITコマンド(JCLのサブミット)」を参照。

Posted in 書籍TSO/ISPF逆引きリファレンス・番外編 • • Top Of Page