About us
English is below.
当サイトを訪れていただいてありがとうございます。
このサイトは神居俊哉と高尾司がやっています。神居はサードパーティのサポートエンジニアとして長年の経験をもち、高尾はIBMメインフレームのシステムテストとチューニングを長年やってきました。高尾はすでにメインフレームからは足を洗いましたが、神居は継続してスキルを磨いてきました。
IT業界のほとんどの人の予想を超え、安定し、かつ、高度成長期のノウハウが注ぎ込まれたメインフレームは生き延びております。
2009年にものすごく悲観的な予想をもとに、「メインフレーム実践ハンドブック」というメインフレーム向けの本を出版しました。メインフレームの本としては実に20年ぶりでした。大方の悲観的な予想はうれしくも裏切られ、2011年終わりですでに販売部数は、4000部を越えました。神居と高尾の情熱は多くの読者のご賛同をいただけたと喜んでおります。ありがとうございます。
続いてサポートのために立ち上げた当サイトですが、これもいまや毎日、1000人以上の訪問があります。これは仕事のためであることは、土日のアクセスが極端に少ないことからもわかります。情報の少ないメインフレームの世界でささやかですが、実は日本最大のポータルであるという事実があります。
メインフレームを担当している人に何人かにインタビューすると、稼働させるための、多くの手順が意味がわからない口伝と課してしまっているとのことでした。
高度ながらも、現役のシステムの業務を継続していくためには、さまざまな知識をまだまだ提供しなければならないようです。今後にもご期待ください。
PS.高尾は他に遊びのブログをもっています。遊ぶエンジニアもよろしくお願いします。
神居俊哉と高尾司です
当サイトを訪れていただいてありがとうございます。
このサイトは神居俊哉と高尾司がやっています。神居はサードパーティのサポートエンジニアとして長年の経験をもち、高尾はIBMメインフレームのシステムテストとチューニングを長年やってきました。高尾はすでにメインフレームからは足を洗いましたが、神居は継続してスキルを磨いてきました。
IT業界のほとんどの人の予想を超え、安定し、かつ、高度成長期のノウハウが注ぎ込まれたメインフレームは生き延びております。
2009年にものすごく悲観的な予想をもとに、「メインフレーム実践ハンドブック」というメインフレーム向けの本を出版しました。メインフレームの本としては実に20年ぶりでした。大方の悲観的な予想はうれしくも裏切られ、2011年終わりですでに販売部数は、4000部を越えました。神居と高尾の情熱は多くの読者のご賛同をいただけたと喜んでおります。ありがとうございます。
続いてサポートのために立ち上げた当サイトですが、これもいまや毎日、1000人以上の訪問があります。これは仕事のためであることは、土日のアクセスが極端に少ないことからもわかります。情報の少ないメインフレームの世界でささやかですが、実は日本最大のポータルであるという事実があります。
メインフレームを担当している人に何人かにインタビューすると、稼働させるための、多くの手順が意味がわからない口伝と課してしまっているとのことでした。
高度ながらも、現役のシステムの業務を継続していくためには、さまざまな知識をまだまだ提供しなければならないようです。今後にもご期待ください。
PS.高尾は他に遊びのブログをもっています。遊ぶエンジニアもよろしくお願いします。